日々のこと

2025.3

こんにちは。3月も終わり、これで今年度が終わりました。教室は4月末で年度締めなのですが、やはり周りはバタバタとしているように感じます。明日からは新年度。また新しい学年で頑張って欲しいなと思います。 先日子どもの習い事の発 […]

続きを読む

2025.2

こんにちは。今日で2月も終わりです。2月は本当にあっという間ですね。 生徒さんたちは発表会の曲を頑張って弾いています。小さい子たちはそろそろ始めていこうと思っているところです。譜読みをしている今が一番しんどい時期で、いつ […]

続きを読む

2025.1

こんばんは。 今年も1ヶ月が過ぎました。今年は発表会の日程が少し早めのため、少し前から選曲を始めています。ある程度大きい子たちには選曲を任せる事も多く、自分で動画サイトなどを見て探してもらいます。上手に利用することが出来 […]

続きを読む

2024.12

こんばんは。 先日無事今年のレッスンを全て終える事が出来ました。今年も大きな事件もなく、充実した1年を過ごす事ができ、生徒の皆さんや保護者の方々には大変感謝しております。ありがとうございました。 先日コンクールが行われ、 […]

続きを読む

2024.11

こんばんは。 今年もあと1ヶ月ですね。まだ冬という感じがないのでのんびりしていますが、気がつけばコンクールまであと少しになっていました。毎年少しずつ時期が前倒しになっていることもあり、レッスンのペースがうっかり狂ってしま […]

続きを読む

2024.10

こんばんは。 今日はハロウィンですね。年々あまり話題にされなくなっている気がします。こちらが歳を取ってあまり気にしなくなったせいでしょうか… 明日から11月ということで、こんなに暑かった10月は記憶にありません。寒いのも […]

続きを読む

2024.9

こんばんは。 残暑が厳しいですが明日からは10月。エアコンはいつまで使うことになるんでしょうか。続く暑さのせいかここへきて体調を崩している子が多く、早く色々と落ち着くといいなと思っております。 最近レッスン枠を整理し、数 […]

続きを読む

2024.8

こんばんは。 今日で8月が終わりますが土曜日のため明日もお休みなんですね。子どもたちは1日多く夏休みです。今年はなんだか異様に長く感じた夏休みでした。それもあと1日。自分に言い聞かせて乗り切りたいと思います。 先日、コン […]

続きを読む

2024.6

こんばんは。先週やっと梅雨に入りました。今年は全然その気配がないなぁと思っていたのですが、やはり例年よりだいぶ遅かったようです。そして梅雨に入っても雨があまり降らない気がします。年々季節が曖昧になってきていますね。 さて […]

続きを読む

2024.5

こんばんは。 連休から始まった5月も終わりです。既に遠い昔のように感じます。今月は運動会が行われた学校も多く、練習の疲れと新学期の疲れで体調を崩す子が多かったように思います。いっそのこと運動会を冬にやってくれたらいいのに […]

続きを読む

▲TOPへ