こんにちは。3月も終わり、これで今年度が終わりました。教室は4月末で年度締めなのですが、やはり周りはバタバタとしているように感じます。明日からは新年度。また新しい学年で頑張って欲しいなと思います。

先日子どもの習い事の発表会へ行ってきました。私が通ってこなかったジャンルの習い事で、子ども主導で始めた習い事です。もちろん私は教える事が出来ないため、ほぼ1年、子ども任せでやってきました。初めて舞台でやっているのを見たのですが、月並みの言葉になりますが素晴らしかったです。どの子もみんな目をキラキラさせて一生懸命やっているのを見て、とても感動しました。

ピアノも舞台で発表会を行うので重ねて見てしまう部分もあり、うちの生徒の子たちもこんな風に頑張ってくれているんだなと改めて思いました。

と同時に、親御さんの気持ちも少し分かったような気がします。これからも、子どもたちの成長を喜んで見ていただけるよう頑張っていきたいなと思います。

発表会の練習も少しずつ進んでいます。まだだいぶ先のように感じますが、新年度がスタートするとあっという間に近づいてきます。今年のみんなの仕上がりもとても楽しみです。


*☆*゚♪゚*☆*゚♪*☆*゚♪゚*☆*♪゚*☆*゚♪*☆*゚♪゚*☆*゚♪

名古屋市緑区でピアノを習うなら「なかじま音楽教室」
3歳から大人まで、楽しくレッスン!

なかじま音楽教室
電話番号:090-5304-0192
レッスン:月曜~金曜/9:30~20:00
住所:名古屋市緑区黒沢台5-202

*☆*゚♪゚*☆*゚♪*☆*゚♪゚*☆*♪゚*☆*゚♪*☆*゚♪゚*☆*゚♪